アンティークジュエリーは、時代にもよりますが、刻印がないことも多く、 金性 x 重さ というような方法で査定額を出すことができません。 日本においては、アンティークジュエリーのマーケットも実はそこまで育っていないので、査定額を幾らにするのか?ということは、結構難易度が高かったりします。 当店なりの価値観で、査定をするわけですが、 よく眺めているとその作り等に、品質を裏付ける糸口があり、それを手がかりに査定額を決めていきます。 もともとのものを加工し、パールをあとづけしているようです。 手を加えたものは、アンティークか否かという問題もあると思いますが、以前は手を加えてはいけない、昔のままだから価値があると思っていた部分がありましたが、 博物館で保管するようなものではなく、ジュエリーは、「使われる」事が生きる事だと思いますので、時代に合わせて形を変えていくこともいいことではないかと思うようになりました。 |
HOME > pickup 当店お取り扱いの品の中からかいつまんでご紹介 >