大衆商品ではない品の奥深い査定

2012/05/25 23:58 に FUCHIGAMI KIYOSHI が投稿   [ 2012/05/26 0:05 に更新しました ]
街を歩く人にそのブランド名を聞いてみて、100人中1人知るかしらないかのブランドが、実は資産的な評価がものすごく高い品があったりします。

先日、遠方の方のご来店がありました。
お話を伺ってみると、近くの大手の質屋では全然評価してくれなかったとのこと・・・

価格にして、そのお店の提示した、30倍の金額を提示させてもらいました。
その査定額が、高いか低いかではなく、店の知名度の問題でもなく、誰に見てもらうかが大事であることが、たま~にあります。

お気軽にお問い合わせ下さい。



Comments