第58回 日本伝統工芸展 福岡展 2月15日(水)~20日(月) @岩田屋

2012/02/14 16:52 に FUCHIGAMI KIYOSHI が投稿   [ 2013/05/22 2:51 に更新しました ]

第58回 日本伝統工芸展 福岡展
2月15日(水)~20日(月)
<最終日は午後5時閉場> 
※入場無料

優れた伝統工芸の保存と後継者の育成を目的に開催される、国内最大規模の公募展「日本伝統工芸展」。陶芸、染織など7部門での入選作および人間国宝の最新作約380点を、一堂に展覧します。期間中は、毎日各分野の第一人者による作品解説も行われるので、より深く作品を理解することができます。 

作品解説(約1時間)
2月15日(水)正午~松原 龍一(染織)
16日(木)正午~今泉 今右衛門(陶芸)
17日(金)正午~中村 信喬(人形)
18日(土)正午~坂倉 新兵衛(陶芸)
午後3時~日枝 玉峯(諸工芸)
19日(日)正午~鈴田 滋人(染織)
午後3時~福島 善三(陶芸)
20日(月)正午~岐部 笙芳(竹工)
菅生 均(木工)




http://www.i.iwataya-mitsukoshi.co.jp/real/event/detail/up2424.html





Comments