今まで、展示会で購入した絨毯で、これはお買い得でしたね!というようなものをあまり、見たことがないような気がします。 全ての業者さんがそうではないと思いますが、 地域に根差して、地に足就けて、アフターフォローもしながら堅い商売をしている業者さんに対して、 展示会の業者さんは、各地を転々としながら、集客した方々の気持ちを盛り上げながら、売りっぱなしと言っては失礼ですが、 ※%引きでやすいですよ!とか、そういうイメージが… 絨毯は、一生に何枚買うものではないでしょうから、長い期間かけて、何度も足を運んで、お気に入りの一枚を探す というのが、いいのではないでしょうか? ペルシャ絨毯は、定価がないものなので、値札の値段を100万円でも、200万円でもつけれますが、 同じ品質のものでも、 100万円の6割引きと、35万円値引きなしなら、後者の方が安いですよね。 ただ、100万円の6割引きになびいちゃう人はいるとは思いますが・・・ エルメス、ロレックスの直営店が値引きを使って売りますか? という、お話になるのですが、 やたら、値引きであおる業者さんの場合は、買う側に品質を見極める目がないと・・・ って、お話です。 某百貨店の初売りでも、絨毯3点セット、定価合計500万円以上を100万円で! という感じで、販売していましたが、 ??原価いくらなの?という話になりますので展示会云々の話ではないのかもしれませんが・・・ もちろん、正直なスタイルで営業されている業者さんもいらっしゃると思いますので、そういう業者さんには頑張ってほしいと思います。 とりあえず、購入時に、 5年後もし手放さないといけなくなった時に、買い取ってもらえるんですか?どこで売ればいいですか? もし、気が変わって返品したくなった場合どうしたらいいですか? 等と、聞いてみるなどして、親身になって答えてくれるかどうか反応を見てみるのも、判断基準になるかもしれませんね。 |