買取‎ > ‎美術工芸品 買取‎ > ‎

買取例、美術工芸品

こちらをクリック↓


亀田均作 博多人形 翁

2013/06/24 23:17 に FUCHIGAMI KIYOSHI が投稿   [ 2014/10/14 0:59 に更新しました ]



博多人形の人形師、亀田均さんの作です。

博多人形は、中古のマーケットはほぼないような状況ですが、

決して捨てるようなものではありませんね。

販売力をつけていって、高額買取できるような環境を作りたいものです。





碁石 蛤、那智黒 中古 買取

2013/05/12 21:11 に FUCHIGAMI KIYOSHI が投稿   [ 2014/02/08 23:56 に更新しました ]




遠方の方にご来店いただきました。
蛤で、中古ではありますが、コンディションもそこまで悪くはなかったです。
お売りいただきありがとうございました。








七宝 エナメル 花瓶 中古 買取

2013/04/30 17:41 に FUCHIGAMI KIYOSHI が投稿   [ 2013/04/30 17:50 に更新しました ]




七宝は、拙い知識で違うかもしれませんが・・・
製法は、金属の板状の線で、仕切ってガラス質のもの色別に埋めて焼成したものだったと思います。
と考えると、かなり手間がかかってますよね・・・
発色も綺麗ですし。

エナメルのジュエリーも好きなので、自然と七宝の作品にも目が留まるようになりました。
業者間取引で購入させてもらいました。
お売りいただきありがとうございました。





西頭哲三郎作 博多人形 女性像 中古

2013/04/22 20:24 に FUCHIGAMI KIYOSHI が投稿   [ 2014/10/14 0:59 に更新しました ]





先ほどの弁慶とくらべて、こちらは実に女性的な柔らかさがうまく表現されていると思います。
西頭哲三郎さんという方の作品。この方も、福岡県無形文化財の保持者さんだそうです。
基本的に、博多人形の取扱の経験はあまりなかったのですが、
作品がなかなか素晴らしいので、
こちらも、引取り→無料コーナーではなく、お売りいただきました。

時間を切り取ったような、造形、女性の柔らかな曲線美がよく出ていると思います。
とても生命感を感じます。
こういうものも、捨てるのはもったいないですよね。
中古市場でも、キチンとした評価をできるようになりたいものです。
その為には、中古の博多人形の、需要を掘り起こしていかないといけませんが、
それだけの力はこういった作品にはあると思います。


例えば、この女性の太ももの張り感・・・ 
生地も、ツルツルの生地や、ザラザラした生地までの生地の表現も多彩です。
そして、その生地の下に、本当に肉体があるかのような表現は本当に素晴らしいものだと思います。

マイセンや、リヤドロのフィギュアは沢山見て来ましたが、
表現の奥行きで言えば、博多人形の方が奥深いように思います。
少し時間がかかるとは思いますが、博多人形の魅力を私なりに理解していければと思います。
お売りいただきありがとうございました。






小島興一作 勧進帳 (歌舞伎、弁慶) 博多人形

2013/04/22 19:38 に FUCHIGAMI KIYOSHI が投稿   [ 2014/10/14 1:00 に更新しました ]






基本的に、博多人形は残念ながら値がつかない事が多いですが、
なかなか、カッコよく出来がよく、もしかしたらこれなら売れるかも?
ということで、引取り→無料コーナーではなく、
買取にしてみました。
確定は今のところできませんが、一点物の作品ではないかと思っています。
女性的な柔らかな造形ではなく、表面が荒く波打ち、力強くエネルギーがみなぎっている雰囲気が良く出ています。
モデルとなっている役者さんはどなたでしょうか??歌舞伎には詳しくないのでわかりませんが・・・
こういう、良質な美術工芸品をもっと正当に評価できるようになりたいものです。
そのためには、販売力も必要になってきますが、博多人形の魅力を私自身がもっと理解していくことも必要だと思っています。
博多人形の伝統と、技術をもっと理解していきたいですね。
そういうきっかけになる作品になりそうな気がします。

こちら、人形師、白水六三郎さんという方の、お弟子さん?の、小島興一さんという人形師の作品のようです。
小島興一さんは、福岡県の無形文化財になられた方のようです。

お売りいただきありがとうございました。









青に白の斑と、金箔が施されたガラスの花器 中古 買取

2013/04/22 1:03 に FUCHIGAMI KIYOSHI が投稿   [ 2013/04/22 1:06 に更新しました ]




福岡のガラス工房マルティグラスの作品ような気がしますが、手がかりがないのでわかりません。
明るめの青、白と水色の斑、金箔がイイですね。
お売りいただきありがとうございました。



Multi Glass 白鳥 ガラス製 置物 中古 買取

2013/04/22 0:45 に FUCHIGAMI KIYOSHI が投稿   [ 2013/04/22 1:01 に更新しました ]





福岡の名門ガラス工房 マルティグラス の白鳥の置物です。
羽ばたこうとしている躍動的なデザインですね。
お売りいただきありがとうございました。



前古孝人 輪島塗 漆額 みみずく 買取

2013/04/12 22:24 に FUCHIGAMI KIYOSHI が投稿   [ 2013/04/12 22:27 に更新しました ]




前古孝人さん作
輪島塗 沈金のみみずくです。
お売りいただきありがとうございました。




大野芳光 純銀製 御湯沸 共箱付き 買取

2013/03/29 3:18 に 肥前屋質店 が投稿   [ 2013/04/11 20:46 に FUCHIGAMI KIYOSHI さんが更新しました ]




特に当店がものすごく高値をつけているという意識はありませんでしたが、
他店と10倍くらい評価額が違っていたので、驚かれていました。
こういう品は見る者に寄って査定額が大きく変わってくるのかもしれませんね。
お売りいただきありがとうございました。



博多人形 白水英章作『節分』 買取

2013/03/18 22:18 に 肥前屋質店 が投稿   [ 2013/09/22 22:49 に FUCHIGAMI KIYOSHI さんが更新しました ]



鬼が豆を恐れる姿が可愛らしいですね。
いわゆる「博多人形」的ではない、現代感覚溢れる造形と、
鬼の皮膚や、髪、着物などの質感などの表現がとても多彩です。
博多人形はなかなか買取対象になりにくかったりしますが、
これから勉強して、買い取りできるように頑張りたいと思います。
お売りいただきありがとうございました。



1-10 of 26