リヤドロ アコーディオンを持つピエロ 5279 を買い取りさせてもらいました。 久々に入荷。 リヤドロのお人形。 以前はもっと頻繁に入っていたんですがねー。 リヤドロの素晴らしいところは、時間を切り取っているというか、その瞬間をうまく形にしているところだと思います。 このお人形も、ピエロと子犬を造形しているのではなくて、 ピエロの坊やと、子犬の関係性を表しているのだと思います。 ピエロはサーカスでのお仕事で、点々と移動しながらお仕事をしているわけで、練習もしなくちゃいけないので、仲のいい友達などもいないかもしれません。 そのピエロの坊やに寄り添っている子犬。 きっと、この坊やと子犬は心でつながっているのでしょうね。 ピエロの坊や一人だけだと、ちょっと悲しげ、寂しげなお人形ですが、 子犬ちゃんが寄り添うことで、坊やの顔は笑っていませんが、作品そのものはふんわり温かなものになっています。 (私の勝手な想像なんですけどね) だから・・・ タイトルは、アコーディオンを持つピエロ ですが、 本題的なタイトルを表すならば、 「子犬と少年」 という方がしっくりくるような気もします。個人的には・・・ リヤドロのこういった、切り口と、表現力は素晴らしいと思います。 |