高級和食器 査定&買取 >
高級中古和食器の買い取り例
源右衛門窯 染付 湯呑 中古 買取
1点かけておりましたが、それは無料コーナーに置けば、源右衛門ですので、使ってくださる方は見つかると思います。 深みのある藍色の呉須、素朴な筆さばきは源右衛門の魅力ですね。 こちらの絵柄のお湯呑は初めてみました。 しっかりとした、伝統と技術に裏付けされた何気なさが本当にいいと思います。 お売りいただきありがとうございました。 |
高級食器買取例:宮崎漆器 銘々皿 5枚
![]() ![]() 宮崎漆器の取り扱いは珍しいですね。 木目がうっすらとみえて、素材感が楽しめます。 木の器、漆器の器いいですよね。 中古ですが、捨てるものではありませんし、まだまだ使えますので買取りさせていただきました。 お売りいただきありがとうございました。 |
高級食器買取り例:中古 一位窯 辰砂 湯呑 5客 田中一晃、田中忍
![]() 安定的な生産は非常に難しいとされていた辰砂という技法をものにしてその名を知らしめた一位窯のお湯呑です。 中古で使用感はあるものの、どことなくマットな質感の釉薬と、やわらかな曲線のフォルムで、古さを感じさせません。 お売りいただきありがとうございました。 |
中古食器買取り例:香蘭社 唐子 銘々皿 5枚
![]() ![]() そんなに古いものではなく、プリントの柄ではありますが、お皿の造り、材料からみて、ものは悪くなかったです。 小キズありましたが、香蘭社ですので、お値段は付きました。 お売りいただきありがとうございました。 |
中古 源右衛門 向日葵文湯呑 買取
![]() 源右衛門の良さの一つに、日常的にどんどん使えるというところにもあると思います。 どんどん使うにはちょっといい価格帯ではありますが、 食器棚に飾りとしておいておくよりも日常的にどんどん使ってあげたほうが生きると思います。 お売りいただきありがとうございました。 |
中古 ちょい古 染付山水 朝顔枠 変わり皿
骨董ではありませんが、それなりに古いです。 笑っちゃうのが、同じ銘で同じ窯で作られたものですが、 絵付けの腕が雲泥の差です。 上の方はそれなりに丁寧に書いているのに対し、下の方はヨレヨレのゆるゆるです。 なぜ、ここまで出来上がりが違うものがセットで販売されたのか謎です・・・ 下のゆるゆるの方はコンディションも良くないために、オウエン行きで、当店無料コーナーに並べられます。 お売りいただきありがとうございました。 |
中古 飯碗 「千」銘 3客
![]() ![]() 陶器としては薄手で、面取りをしたような装飾が施され、 お茶碗の雰囲気がよく、状態も良かったのです。 「千」という銘がありますが、どちらの窯のものでしょうかね? お売りいただきありがとうございました。 |
1-10 of 13